中川酒造は鳥取県東部地域では最も古い歴史を誇る酒蔵です。創業は1828年(文政11年)にさかのぼり、以来、長年伝えられた伝統を守りつつ、丁寧な酒造りを行っています。日本海に面した鳥取市は冬の時期には非常に寒く、また、日本海にそそぐ鳥取県の三大河川のひとつである千代川水系の良質の水に恵まれており、酒造りには非常に適した条件が揃っています。
創業当時より正田屋という屋号で酒を販売していましたが、大正時代に入り、おめでたい謡曲である「枕慈童」に由来する『福寿海』という名前の清酒ブランドを、1814年(大正3年)にリリース。以来、中川酒造の代表的なブランドとして広く知られることとなりました。その後、昭和20年代までは盛んに作られていた、鳥取県特有の“幻”の酒造好適米である「強力(ごうりき)」を、県の農業試験場・鳥取大学と協力して見事に復活させ、この強力米をはじめとして地元の米にこだわった新たな清酒ブランド『いなば鶴』を、1989年(平成元年)より発売しています。平成18・19年には「強力米100%」により全国新酒鑑評会で金賞を受賞し公的に優秀さを証明しています。
2016年(平成28年)県内清酒製造業では最も早く、HACCP適合施設として認定取得 2019年(令和1年)醪圧搾機を内蔵した冷蔵室を完備する等、果敢に挑戦しています。